
入試方法 | 募集人員 | 出願期間 | 試験日 |
---|---|---|---|
一般選抜前期日程試験 | 90名 |
天天娱乐棋牌官网3年1月25日(月)~ 天天娱乐棋牌官网3年2月5日(金) |
天天娱乐棋牌官网3年2月25日(木) |
一般選抜後期日程試験 | 30名 | 天天娱乐棋牌官网3年3月12日(金) | |
学校推薦型選抜Ⅰ | 60名 |
天天娱乐棋牌官网2年11月2日(月)~ 天天娱乐棋牌官网2年11月6日(金) ※3日(火?祝)は郵送のみ受付 |
天天娱乐棋牌官网2年11月21日(土) ? 天天娱乐棋牌官网2年11月22日(日) |
学校推薦型選抜Ⅱ | 20名 | 天天娱乐棋牌官网3年1月18日(月)~ 天天娱乐棋牌官网3年2月1日(月) |
※大学入学共通テスト (第1日程)天天娱乐棋牌官网3年1月16日(土)? 天天娱乐棋牌官网3年1月17日(日)(第2日程)天天娱乐棋牌官网3年1月30日(土)?天天娱乐棋牌官网3年1月31日(日) |
帰国生選抜 | 若干名 |
天天娱乐棋牌官网2年11月2日(月)~ 天天娱乐棋牌官网2年11月6日(金) ※3日(火?祝)は郵送のみ受付 |
天天娱乐棋牌官网2年11月21日(土)? 天天娱乐棋牌官网2年11月22日(日) |
社会人選抜 | |||
私費外国人留学生 選抜 |
|||
一般編入学(2?3年次) 私費外国人留学生編入学(2?3年次) |
|||
私費外国人留学生 推薦編入学(3年次) |
◎各試験の出願資格等の詳細は、入学者選抜要項および各学生募集要項(願書)で必ず確認してください。
◎天天娱乐棋牌官网3年度から、一般選抜はインターネット出願のみの取り扱いとなります。ただし、出願期間中に郵送が必要な書類がありますので、出願前に必ず揃えてください。
学生の受入れ方針(アドミッション?ポリシー)をはじめとした宮崎公立大学の各種方針については、「教育研究」内の「教育に関する方針」ページをご覧ください。
各資料の配布については以下のとおりです。請求方法を複数用意していますので、ご希望の方法で資料請求してください。
資料名 | 配布時期 | 請求方法 | |
---|---|---|---|
選抜要項 | 7月上旬~ | ||
大学案内 | 7月上旬~ | ||
一般選抜 学生募集要項(願書) | 11月上旬~ |
|
|
学校推薦型選抜Ⅱ 学生募集要項(願書) | 11月上旬~ | 高校等から大学へ直接請求 ※1 | |
帰国生?社会人?私費外国人留学生募集要項(願書) | 9月下旬~ | ||
一般編入学?私費外国人留学生編入学 学生募集要項(願書) | 9月下旬~ | ||
過去問題 | 一般選抜 <平成30?31(天天娱乐棋牌官网元)?天天娱乐棋牌官网2年度入試分配付中> | 4月下旬~ | |
帰国生?社会人? 私費外国人留学生選抜?編入学 ※2 |
※1 学校推薦型選抜Ⅱの学生募集要項につきましては、個人からの請求は受け付けていません。在籍する高等学校等からの請求のみ対応いたします。請求にあたっては、こちらのフォーマットをご利用ください。
※2 特別選抜?編入学試験の過去問題は、試験を実施した過去3回分の入試問題を配付しています。
資料請求は、テレメールからご利用いただけます。
資料請求は、モバっちょからご利用いただけます。
最下部に記載しておりますお問い合わせ先の窓口にて直接配布しております。
郵便番号?住所?氏名を明記の上、郵送料分の切手を貼付した返信用封筒を、請求表示(○○○○請求)を朱書きした大学宛ての封筒に入れ、下記請求先(お問い合わせ先)までお送りください。
また、やむを得ずこちらからご連絡を差し上げる場合がありますので、お送りの際、ご請求者様の電話番号を天天娱乐棋牌官网くださいますようお願いいたします。
以下の表に掲載のない組み合わせや大量部数請求される場合は、学務課入試広報係までお問い合わせください。
過去問題のみの請求
資料名 | 請求表示 | 郵送料 |
封筒 サイズ |
---|---|---|---|
一般選抜過去問題(1年分) | 一般選抜過去問題請求(1年分) | 210円 |
角形 2号 |
一般選抜過去問題(3年分) | 一般選抜過去問題請求(3年分) | 390円 | |
特別選抜(帰国生) | 帰国生選抜過去問題請求(○年分) |
1年分 120円 3年分 210円 |
|
?特別選抜(私費外国人留学生) ?編入学(私費外国人留学生) |
○○○○過去問題請求(○年分) |
1年分 120円 3年分 120円 |
|
特別選抜(社会人) |
社会人選抜過去問題請求 (○年分) |
1年分 120円 3年分 140円 |
|
編入学(一般編入学) |
一般編入学過去問題請求 (○年分) |
1年分 140円 3年分 210円 |
※なお、請求する場合は、一般選抜?帰国生選抜?社会人選抜?私費外国人?編入学(一般?私費外国人)の区別、何年分請求するかを明記してください。
大学案内など
資料名 | 請求表示 | 郵送料 |
封筒 サイズ |
---|---|---|---|
大学案内のみ | 大学案内請求 | 390円 |
角形 2号 |
選抜要項のみ | 選抜要項請求 | 140円 | |
選抜要項+大学案内 | 選抜要項?大学案内請求 | 390円 |
帰国生?社会人?私費外国人留学生選抜募集要項関係 (9月下旬より配布開始予定)
資料名 | 請求表示 | 郵送料 |
封筒 サイズ |
---|---|---|---|
帰国生?社会人?私費外国人留学生選抜募集要項のみ | ○○○○選抜募集要項請求(※) | 210円 |
角形 2号 |
帰国生?社会人?私費外国人留学生選抜募集要項 +大学案内 |
○○○○選抜募集要項? 大学案内請求(※) |
390円 | |
帰国生?社会人?私費外国人留学生選抜募集要項 +過去問題(1年分)または(3年分) |
○○○○選抜募集要項? 過去問題請求(○年分)(※) |
390円 | |
帰国生?社会人?私費外国人留学生選抜募集要項 +大学案内+過去問題(1年分)または(3年分) |
○○○○選抜募集要項? 大学案内?過去問題請求(○年分)(※) |
580円 |
※なお、請求する場合は、帰国生、社会人、私費外国人留学生のうちどの選抜か、過去問題は何年分請求するか明記してください。
編入学募集要項関係 (9月下旬より配布開始予定)
資料名 | 請求表示 | 郵送料 |
封筒 サイズ |
---|---|---|---|
一般編入学?私費外国人留学生編入学学生募集要項のみ | ○○○○編入学募集要項請求(※) | 210円 |
角形 2号 |
一般編入学?私費外国人留学生編入学学生募集要項 +大学案内 |
○○○○編入学募集要項? 大学案内請求(※) |
390円 | |
一般編入学?私費外国人留学生編入学学生募集要項 +過去問題(1年分) |
○○○○編入学募集要項? 過去問題請求(※) |
390円 | |
一般編入学?私費外国人留学生編入学学生募集要項 +大学案内+過去問題(1年分) |
○○○○編入学募集要項? 大学案内?過去問題請求(※) |
580円 |
〒880-8520 宮崎市船塚1丁目1番地2
宮崎公立大学 学務課 入試広報係
TEL 0985-20-2212 FAX 0985-20-4820
天天娱乐棋牌官网3年度入学者選抜要項のPDFデータを掲載しています。
各試験の詳細は、後日公表する各学生募集要項で必ず確認してください。
天天娱乐棋牌官网3年度学生募集要項のPDFファイルを公開しています。(出願書類は含まれていません。)
天天娱乐棋牌官网3年度学校推薦型選抜Ⅰ?II「推薦書」を公表します。ダウンロードしていただき、直接入力して出願時に提出できます。
本学で科目等履修生が履修できる科目は、原則、教職に関する科目の一部です。それらの授業科目を履修し、成績評価に合格した場合、所定の単位が与えられます。
ただし、年度によって開講科目?開講時期が変更になる場合があります。また、授業科目全てが履修可能ではなく、受け入れできない科目、条件付で受け入れる科目等がありますので,出願にあたっては各年度願書内の開設授業科目一覧で確認の上、出願してください。
科目等履修生は、前期?後期それぞれ分けて募集します。
前期:2月初旬
後期:8月初旬
配布場所:学務課教務係もしくはHPからダウンロード
※注1 教育実習履修要件は、年度により変更する場合があります。詳しくは、募集要項をご確認いただくか学務課教務係にお問い合わせください。
検定料:9,800円(ただし、科目等履修生として本学に入学したことがある人は、検定料の納付が免除されます。)
入学料:28,200円(科目等履修生として本学に入学した日から4年以内の再入学については、入学料の納付が免除されます。)
授業料:1単位当たり14,800円(2単位の授業の場合、1科目29,600円)
宮崎公立大学 学務課 教務係
TEL 0985-20-2213 FAX 0985-20-4820
科目等履修生は、履修する科目の授業15回のうち11回以上出席し、試験に合格すれば、単位を修得することができます。単位を修得した人には、当該授業科目の単位取得証明書を交付します。また、5科目以上習得した人には、科目等履修生修了証書を交付します。
開講科目?開講時期は、年度によって変更になる場合があります。また、授業科目全てが履修可能ではなく、受け入れできない科目、条件付で受け入れる科目等がありますので、出願にあたっては各年度願書内の開設授業科目一覧で確認の上、出願してください。
科目等履修生は、前期?後期それぞれ分けて募集します。
詳しくは、募集要項をご確認いただくか学務課 グローバルセンターにお問い合わせください。
前期:5月下旬
後期:11月下旬
配布場所:学務課 グローバルセンターもしくはHPからダウンロード
学生同士の国際交流に関心があり、履修を希望する授業を理解する程度の日本語能力があると認められる人で、原則として次の条件に該当する人。
科目等履修生入学願書、在学している大学等の推薦書、在学している、または卒業した大学等の学業成績証明書、日本語能力に関する証明書、健康診断書、保証人同意書、入学検定料、状況により、その他の必要書類の提出を求めることがあります。
郵送の場合、到着までに時間がかかることがありますので、国際スピード郵便等のエアメール等を利用し、できるだけ余裕をもって発送してください。 また、出願の確認のため、発送される際に事務局までご連絡ください。
検定料:9,800円(ただし、科目等履修生として本学に入学したことがある人は、検定料の納付が免除されます。)
入学料: | 28,200円(ただし、学術交流協定校および了解覚書締結校からの入学の場合と科目等履修生として本学に入学した日から4年以内の再入学については、入学料の納付が免除されます。) |
---|
授業料: |
1授業科目当たり29,600円 (1単位当たり14,800円)。 6科目目からは半額免除し、1授業科目当たり14,800円(1単位当たり7,400円)。 (例:7科目履修の場合:29,600円×5科目+14,800円×2科目=177,600円) 学術交流協定校および了解覚書締結校の場合は、1科目目から半額免除します。 |
---|
宮崎公立大学 学務課 グローバルセンター
TEL 0985-20-4784 FAX 0985-20-4820